nmoriya
(Nmoriya)
#1
初歩的な質問になりますが、
アカデミーの「演習_プロジェクトノートブックの活用.pdf」に書かれている点で、
プロジェクトノートブック[Date]シートの[Date plus a number of days]の値を「メッセージボックス」アクションを使って表示しています。
Excel では、"2020/4/19"と設定されていますが、メッセージボックスを使って表示すると
"4/19/2020"の形式で表示されます。
プロジェクトノートブック(Excel)で設定した通りの型で、StudioXで扱うにはどうしたらよいでしょうか?
2つほどやり方を提案します。
1…netがなんとなく分かる方向け
メッセージボックスの+を押して詳細エディターを開くを押すと
string.Format(“5日後は、{0}です。”, Notes.Sheet(“Date”).Cell(“DatePlusDays”))
となっていると思いますので、それを
string.Format(“5日後は、{0}です。”, cdate(Notes.Sheet(“Date”).Cell(“DatePlusDays”)).ToString(“yyyy/M/d”))
か
string.Format(“5日後は、{0:yyyy/M/d}です。”, cdate(Notes.Sheet(“Date”).Cell(“DatePlusDays”)))
に変更する
※2つ目の方がstudioXでの見え方がきれい
2.たぶんstudioXの正攻法
プロジェクトノートブックを開き
DateシートのB9を
=TEXT(Date_Input,“YYYYMMDD”)
から
=TEXT(DatePlusDays,“YYYY/M/D”)
に変更し、
メッセージボックスのノートブックからの選択をDateシートのYYYYMMDDに変更する
※一旦削除してから作り直した方が早いと思います。
※もしくはまったく新しいセルに名前を付けて設定する
どちらのやり方でもExcel上の表現である2020/4/19等の表現になりました。
※厳密に言うとプロジェクトノートブック(Excel)で設定した通りの型で、StudioXで扱っている訳ではないので、ずれているかもしれませんが。。
ご参考まで。
1 Like
nmoriya
(Nmoriya)
#3
ありがとうございます。求めていた表示になりました。
プロジェクトノートブック(Excel)上の書式設定の通りにはStudioXでは表示されないようなので、
必要に応じて、テキストや数式に手を加えて表示することを心がけたいと思います。
感謝いたします!
2 Likes