セレクタに変数を使用する

セレクタに変数を使用する方法を教えてください。

下記URLのトピックを見たところ
セレクタのパスをすべてselectorContentという変数にいれ、
Type intoのTargetに使用することでメモ帳にテキストを入力しています。
私の環境でも全くなにもいじらなくても動作しました。
https://forum.uipath.com/t/how-to-pass-variables-in-selectors/1051

理解を深めるために他の場面で練習してみましたがうまく動作しませんでした。
例えばYahoo Japanのトップページhttps://www.yahoo.co.jp/のニュースのカテゴリタブをクリックする動作を変数を用いて試してみました。
(思い付きのテスト動作で、実際にこの動作をしたいわけではありません。勉強のためです。)

【経済】のタブを指定するセレクタは下記のようでしたので
< html title=‘Yahoo! JAPAN’ />
< webctrl id=‘economy’ tag=‘A’ />

selectorというstring型の変数を用意し、単純にそのまま"economy"を代入しました。
そしてセレクタのパス2行目をいろいろ変えてみましたがどれも要素が見つかりませんでした。変更例↓
< webctrl id=‘selector’ tag=‘A’ />
< webctrl id=‘“selector”’ tag=‘A’ />
“< webctrl id='” + selector +“’ tag=‘A’ />”

もっといろいろ試しましたが...
できればパスすべてを変数にするやり方ではなくて一部を変数にする書き方を教えてほしいです。

ながながと下手な説明ですみません。最近プログラミングとかに興味をもった初心者でして。
わかりやすい事例であれば上記の動作にこだわる必要はありません。
よろしくお願いします。

1 Like

Yashiki_takajinさん

2行目だけを変えるのではなく、セレクタ全体を一つの文字列を見なして変数を組み込む必要があります。

セレクタの冒頭からid='までを文字列にしてダブルクォーテーションで囲み、変数を入れてから、残りの文字列’tag=以降もダブルクォーテーションで囲みます。

↓こんな感じになります。
image

試してみてください :+1:

6 Likes

ryokoさん

できました!
ありがとうございました(*‘▽’)