呼び出されたワークフローの引数

みなさん
お疲れ様です
初歩の質問となってしまいます
あるXAMLを呼び出す設計の際、引数をインポートを利用すると思います。
その際、メインフローの引数と呼び出し先のサブフローの引数の関連付けをするかと思います。
このメインとサブの引数を同じ(例えばメイン:apple,サブ:apple)とする場合と、違う(メイン:apple_main,サブ:apple_sub)とする場合と考えられると思いますが、同じにした場合、どのようなリスクが設計上発生しますでしょうか?

@111161

あくまで私の考えですが、引数であれば同じにしても特に問題はないかと思います。
変数ですと、例えば同じxaml内でも別のシーケンス内であれば変数名を同じにできるので
混同し易くなる等のリスクが考えられますが。。

ちなみに私は引数には方向を付けています。確かReFremeworkとかもそうだったと思います。
(in_Config、in_apple、out_resultなど)
こうすることで、他者がこれがインプットでこれがアウトプットだと一目で分かるメリットがあります。

2 Likes