basashi5
(ken)
1
こんにちは
現在、編集パスワード付きのエクセルをRPAで編集しようとしており、
プロパティの編集パスワードに正しいパスワードを入れているにもかかわらず
下記のエラーが出て書き込むことができません。
RemoteException wrapping System.NotSupportedException: ファイル (ファイル名).xlsxは読み取り専用のため、上書きできません。ファイル (ファイル名)(1).xlsx として保存されました
編集パスワードを設定するほかにも何か必要なのでしょうか?
分かる方いましたらよろしくお願いします。
Yoichi
(Yoichi)
3
こんにちは
手元の環境では再現しないのですが、事象が発生するファイルを共有いただくことは可能でしょうか?中身自体はダミーデータでも結構ですので。
basashi5
(ken)
5
AshwinS2さん
コメントありがとうございます。
内容は確認したのですがセルのロックという異なる事象でした。
Yoichi
(Yoichi)
6
こんにちは
ありがとうございます。
当方の環境(Excel2013)ですと、(UiPathではなく)手動でこのファイルに対して編集用パスワードを入力して開いても読み取り専用となるのですが、@basashi5 さんの環境でも同様でしょうか?
basashi5
(ken)
7
Yoichiさん
おっしゃる通りで、「編集用パスワードの設定」と「読み取り専用で開く」の両方が設定されたエクセルとなります。
当初質問した際にはそこまでわかっていなかったのですが、
それが原因で、Excelアプリケーションスコープの編集用パスワードの設定を入れても
編集することができないエクセルになっています。
1 Like
Yoichi
(Yoichi)
8
こんにちは
了解しました。手動でできないことはUiPathでも難しそうですね。
まずはこのあたりの設定を見直すか、別名で保存した上でファイル操作でファイルごと入れ替えるなどの検討が必要かもしれません。
1 Like
basashi5
(ken)
9
説明不足ですみません。
現在確認した結果として以下のようになっております。
<手動で操作した場合>
このエクセルを開く
→パスワード入力後
→下の画像のように「編集する」ボタンが出る
→編集するを押す
→編集可能
<UiPathで操作した場合>
excelアプリケーションスコープでパスワード付きで開く
→編集するボタンがでない
書いていて気づきましたが結構細かい設定の部分なので、
UiPathでの設定は難しいのかもしれないですね・・・
運用を変えられるように調整するようにしますm(__)m
1 Like
nanohana
(rei)
10
こんにちは。勘違いでしたらすみません!
私の環境ですと「システム>ファイル>ワークブック」配下の「セルに書き込み」アクティビティで、パスワードを指定せずに書き込みができるようです。
こちら試されてますでしょうか?
2 Likes
basashi5
(ken)
11
nanohanaさん
こんな簡単な方法があったんですね。。。
「アプリの連携>Excel」の「セルに書き込み」と同じだと思っていたので
こっちはパスワード無しで書き込めるとは知りませんでした。
回答いただいた皆様ありがとうございました。
1 Like
system
(system)
Closed
12
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.