指定したテキストの左から11文字抜き出したい

いつもお世話になっております。

質問は表題の通りです。
現在、「テキストを取得」で取得したいテキストを変数「年月日」に格納して、
「代入」で日時の先頭11文字を取得するようにシナリオを書いています。

この方法でもいいのですが、最初にテキストを取得した段階で文字列の左から11文字だけを取得できないでしょうか?

プロパティーか、変数、引数あたりを使うのかな?とざっくり思ってはいるのですが、
まずこれができるのか、できる場合はどこにどう記述すればいいのかが分かりません。

よろしくお願いします。

ちなみに11文字取得した記述は下記です。

年月日 = left(年月日,11)

文字列は、

文字列.subString(0,11)

って具合で抜き出すんですよ。

をご参考にどうぞ!

因みに、
Midは、文字列.subString(posi,Len)
Rightは、文字列.SubString(len(文字列)-5)
とか書くんですよ。

1 Like

回答はHANACCHIさんのおっしゃる通りです!

変数がstring型になっているか確認してくださいね!

ご回答ありがとうございます。
教えていただいた方法でも出来ました。(投稿内容に一部文字化けがあり正確な記載ではなくなっておりました)

今回私がしたかったのが、テキストの左から11文字を取得するのに、テキストを取得と代入の2つのライブラリを使用しております。
これを1つのライブラリ(テキストを取得)で実現出来ないかというのがご相談内容となります。

03

やはり、取得してから、文字列操作するしかないでしょうか?

よろしくお願いします。

出来る事と、出来ない事。出来るけど保守出来る、出来ないを考えると、遠回りでもわかりやすい方がいいかと…

文字通り、libraryという機能があります。
いろいろな制限は出てきてしまいますが、便利な機能だと思っています。

今回、初めて作ってみたのですが、思ったより簡単でした。
共有方法と管理が問題になるのかなというイメージです。

ご参考まで。

1 Like