T_Hirao1
(T Hirao)
1
お世話になっております。
UiPathのログ出力について質問です。
現在社内でロボットがStudioでワークフローを開いて実行、という使われ方をされてしまい、Orchestratorからログが確認できなくなっています。
実行方法をAssistantを使ってもらえればと思うのですが、慣れた方法でやってしまうようです。
実行方法は引き続き周知するのですが、即対応としてOrchestrator上にログが出せる方法があれば実施したいのですが、良い方法ないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
現在社内でロボットがStudioでワークフローを開いて実行、
に対する直接的な対応ですが、以下のガバナンスの説明の中の
“PermittedConsecutiveRuns”
や
“DialogMessage”
はこれを意図した設定項目かと思います。
人数が多いと大変ですが、個人用ワークスペースからログを見られると思います。
テナントのフォルダ、個人用ワークスペースを選択して、表示したいメンバーのメニューから「探索を開始」するとフォルダ一覧に表示されます。

人の一覧の右端の画像
