tlunlun09
(tlunlun09)
1
EnterpriseのCloud Orchestratorの組織に入っていて、CommunityのStudioで作成したロボットをパブリッしようとしたところ、パッケージの互換性エラーが発生しました。
CommunityのStudioのバージョンの方がOrchestratorより新しいためにエラーが発生していると思います。
以下対処を考えましたができない認識です。
・Orchestratorのバージョンアップ
→クラウド版なのでできない
オンプレ版でバージョン制御ができてもCommunityのバージョンに合わせることもできそうにない
・Studioのダウングレード
→できない
解決方法がございましたらご教示いただけないでしょうか。
1 Like
@tlunlun09 ,
You can downgrade community edition as well but with Pro Trial. Do let me know if you need more details on this approach.
Thanks,
Ashok 
1 Like
Yoichi
(Yoichi)
3
こんにちは
そもそもですが、このような形態が必要な理由は何でしょうか?
EnterpriseのAutomationCloudに接続されているのであれば、Enterpriseのライセンスになると思いますので、任意のバージョンのStudioが利用できると思います。
あるいはcommunity版で作成したものをEnterprise用途で使用しようとすると使用許諾の面で問題になるかもしれませんので、そのあたりは注意が必要かもしれません。
・Studioのダウングレード
→できない
できない理由は何でしょうか?
1 Like
tlunlun09
(tlunlun09)
4
ご連絡ありがとうございます。
CommunityのStudioはダウングレードできない認識です。
インストーラーを入手できればできるのかもしれませんが、公式でアナウンスされていないと思っています。
1 Like
cheez_RPA
(いわさき りょうすけ (UiPath Japan MVP 2019 - 2021))
5
インストーラー自体は、Enterprise の Automation Cloud の画面右上にあるヘルプマークから「ダウンロード」のメニューにアクセスいただくと、利用可能なバージョンのインストーラーが入手できます。
入手したインストーラーを実行する場合は、予めCommunity版をアンインストールいただくと良いかと思います(そのままではインストールできない可能性があります)。
1 Like
tlunlun09
(tlunlun09)
6
ありがとうございます。
つまりCommunityの登録ユーザーでも、Enterprise EditionのStudioをインストールすればダウングレードのようにして利用できるという認識であっておりますでしょうか。
1 Like
Yoichi
(Yoichi)
7
Automation Cloud のアカウントには、Community あるいはEnterprise の区分はありません。
ライセンスはその組織に依存しますので、Enterprise プランの組織に所属し、そこから割り当てられたライセンスはEnterprise になります。そのためCommunityに適用される制約はかかりません。
1 Like
system
(system)
Closed
8
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.