FSP
(FSP)
1
お世話になります。
StudioのGsuiteアプリケーションスコープの「ファイルやフォルダーを探す」アクティビティを使用して、Googleドライブ内のファイル一覧を取得しています。
しかし、既に削除しているファイルまで、なぜか取得してしまいます。
また同様に、スプレッドシートでもIDを直接指定すれば、操作したいスプレッドシートを動かせますが、「ファイルやフォルダーを探す」アクティビティで名前で検索取得したIDだと、すでに削除したスプレッドシートを取得してしまいます。
バグでしょうか?
どう対処したらよろしいでしょうか?
デスクトップGoogleドライブは使用できません。
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
GoogleDrive側の仕様ではないかと思います。
(削除しても、削除フラグが追加されるだけですぐには削除されない)
取り急ぎファイルやフォルダーを探すのフィルターで
trashed = false
を指定してみては思います。
1 Like
FSP
(FSP)
4
すみません、やはり削除したファイルも取得してしまいます。
「ファイルやフォルダーを探す」のフィルターというのはどのようにすればよろしいでしょうか?
今は、変数含め、以下のように記述しています。間違っておりますか?
“name = '” & 添付フォルダ名 & “’ and '” & Inputフォルダ & “’ in parents and trashed = false”
Yoichi
(Yoichi)
5
こんにちは
今手元に環境がないので試せないのですが、原因の切り分けのために
"trashed=false"
だけの条件にした場合に、どのようになるか確認可能でしょうか?(削除済みが入るか否か)
FSP
(FSP)
6
“'”+添付フォルダID+“’ in parents and trashed = false”
すみません、わたしの入力の方法が悪かったようです。
↑の書き方でできました!削除したものが取得されなくなりました!
ありがとうございました!
1 Like
system
(system)
Closed
7
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.