Google chrome 指定のユーザーアカウントでログインしたいがエラーになってしまう

以前に以下の質問をさせていただき、ユーザーログインできたと思ったのですが、どうやらエラーとなっていました…(お恥ずかしいことに、何回か行っているうちにchromeを開けると該当ユーザーで自動で開くようになっていたのを、勘違いして、ユーザーログインできたと認識しておりました :cry:

大変申し訳ないのですが再度質問させてください。
起動すると以下のようなエラー画面が表示され、アカウントの選択画面になりました…

設定はこのような感じになっております
何か設定が足りないのか、間違った設定になっているのか…もしわかる方いらっしゃいましたらご教授くださいますようよろしくお願いいたします。

こんにちは

手元の環境では以下で正常に動作していますが、ミスタイプ等ありませんでしょうか?

取り急ぎ下記プロファイル名は変更した上で動作するか確認してもらえればと思います。

Sample20240430-3.zip (3.4 KB)

1 Like

いつもありがとうございます。
再起動してくださいと表示されて、再起動し、改めて引数を入力したら、指定のユーザーアカウントでChromeを開くことができました。
エラーもでておりません。
先週もできていた(今日動かしてできなかったので、私の勘違いかと思いましたがやっぱりできていたと思う)ので、原因不明ですが、とにかく動きました。

お騒がせ&ご迷惑をおかけしてすみませんでした :sob:
これからもちょこちょこご質問させていただくと思いますが、お手すきの際で結構ですので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします :face_holding_back_tears: :sparkles: :sparkles: :sparkles:

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.