いつもお世話になっております。
レアケースの作業が発生し困っているので知恵を貸して下さい。
■やりたい事
Excelを開き、別のExcelファイルへそのまま転記する事。
■予定実装方法
転記元のExcelファイルより、すべての値をCtrl + c でクリップボードにコピーし、それをデータテーブルに格納し、その値を転記先のExcelへ転記する。
■制限事項
・転記元ファイルはフルパスの指定が出来ない。
※転記先の制限は特にない。
範囲読み込みでやればいいのでは?
という突っ込みが聞こえて来ますが、そのファイルはパスを指定し開く事が出来ず、ローカルにコピーしてくる事も出来ません。
なので、ファイルを開いて転記するデータを全てCtrl + c を使用し、クリップボードへコピーしてからデータテーブルへ格納し、転記先へ値を記載しようと考えてます。
Ctrl + vで転記先へそのまま張り付けでも良いのですが、やむを得ない場合でない限り、あまりショートカットキー使いたくはありません。
よろしくお願いします。