Excelないから値を取得するアクティビティは基本A1などと指定しないといけませんが、列番号でアクティビティに取得させる範囲を指示することはできないと理解しています
上記認識で間違い無いでしょうか?
はい。出来ません。A1形式に変換要です
2 Likes
ありがとうございます!
若干強引で、必ずしもすべてのケースで出来るものではないですが、「範囲を読込(Read Range)」である程度の範囲を読み込んでデータテーブルに格納した後、そのデータテーブルの行位置・列位置を数値で指定することでも可能かと思います。
例えば10行・10列のデータテーブル dTable
がある場合、次のようにして任意の位置のデータを読み込むことが出来ます。
dTable(rowIndex)(colIndex)
dTable.Row(rowIndex).Item(colIndex)
(
rowIndex
,colIndex
はいずれもInt型で、ゼロ以上 かつ 行・列の最大値未満 )
例えば、2行目・5列目のデータを取得したければ、 dTable(1)(4)
とすれば良いです。
条件としては、欲しいデータがある範囲まで正しくデータテーブルとして読み込みできることですね。