初心者です。
先日、2018.3から2019.10.5へアップグレードをしました。
その後プロジェクトを起動しようとしたところ、
「ドキュメントを開くときにエラーが発生しました。~.nupkgが見つかりませんでした」と表示されました。
(Orchestratorは使用しておりません。)
確かに、フォルダを確認すると表示されたファイルはありません。
しかし、アップグレードした以外何も触っていないのですが、何か他にすべき作業があるのでしょうか。
検索しても全くわからずにおります。
お力をお借りしたくどうぞよろしくお願い致します。
アップグレードした経験はないのですが、PUBLISH先が変わっていて、つまり標準NUPKGフォルダが変わっているのかもしれませんね。
Dirコマンドで、.Nupkgファイルを探しだし、
一度Studioからプロセスを開いてPUBLISHしたフォルダに、それらをコピーしてみてはいかがでしょう?
早速のご回答、誠にありがとうございます。
なるほど…!一度試してみます。
ちなみにそのフォルダ内に「~.nupkg.sha512」というファイルがあるのですが
これは全く関係ないものと考えてよいのでしょうか?(~の部分は全く同じです)
中身までは分かりませんが、必要なファイルなので、存在していると思います。
それとも、一度消してみます?保証しませんよ(^・^)
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.