CVでテーブルを抽出時、1行目の特定項目のみ値の精度が低い

あるツールに表示される検索結果の一覧から値を取得し、DataTableに格納しようとしています。

一覧の構成としては、左から
コード、会社名、利用者番号の順で並んでおり、
それぞれ数字4桁、文字列、数字16桁の内容です。

CVを使用しないと結果の一覧を認識しなかったため、CVを使用してテーブルを抽出したのですが、この時一覧の1行目の利用者番号のみ取得できる値の精度が低く、困っています。
具体的には
・先頭の1桁のみ取得できない
・同じ数字が2つ取得されて1桁多くなってしまう
・数字の途中に半角スペースが入ってしまう
などがデータによってそれぞれ発生します(同じデータでは同じ現象しか出ません)。
また2行目(最大2行の一覧です)の利用者番号はいつも正確に取得できています。

どうして1行目だけこのようなことが起こるのか全く分からず困り果てております。
CVの精度の問題なのでしょうか?よろしくお願いいたします。