『CSVに追加』で「エンコーディング」の設定が反映されない

:grey_question: Question

『CSV に追加』アクティビティの「エンコーディング」に"shift_jis"形式を設定しても"UTF-8"形式で書き込まれてしまい、"shift_jis"形式で書き込みが出来ず文字化けします。
キャプチャ

:bulb: Answer

原因

本事象はアクティビティ側の不具合であり現在修正にむけ検討中です。

以下の回避策をご検討ください。

解決策

解決策1

元のCSVと追記したい内容をデータテーブルとして結合し、CSVファイルに出力します。

  1. 『CSV を読み込む』アクティビティを使って、元のCSVをDataTableとして読み取る
  2. 『データテーブルをマージ』アクティビティを使って、1.で取得したDataTableと追記対象のDataTableを結合
  3. 『CSV に書き込む』アクティビティを使って、結合したDataTableをCSVファイルとして出力

解決策2

追記したい内容を一度CSV形式で出力し、元のCSVも含む2つのCSVファイルを文字列として連結します。

  1. 『CSV に書き込む』アクティビティを使って、追記対象のDataTableを「プロパティ」-「ヘッダーの追加(AddHeaders)」のチェックマークを外して保存
  2. 『テキストファイルを読み込む』アクティビティで元のCSVと1.で出力したCSVをそれぞれString型変数に読み取る
  3. 『テキストファイルを書き込む』アクティビティを使って、"元のCSVの中身 + 1.で出力したCSVの中身"のように連結してCSVに出力
1 Like