M_N
(M N)
October 15, 2023, 10:00am
1
あるシステムがアップデートし、ChromeからEdgeに変更になり設定を変え暫く動いていたのですが、名前を付けて保存で止まるようになり画面上で設定もできず、Chromeが残ります。一から設定しようと追加をしても画面上で名前を付けて保存ができません。
解決方法をご存知の方、ご教示願います。
Anil_G
(Anil Gorthi)
October 15, 2023, 10:14am
2
@M_N
Looks like yhis is not a button on webpage but a button on chome window…if you are migrating to edge then you need to reindicate it on edge as the selector might be quite different
Cheers
Yoichi
(Yoichi)
October 15, 2023, 11:44pm
3
こんにちは
M_N:
Chromeが残ります。
例えばChrome_WidgetWinの部分でしょうか?
最近のEdgeはChromeと同じChromiumを使っていますので、一部似たような表現になります。
その部分は気にせず、Edgeの画面でセレクターを取り直すと良いかと思います。
あと、ブラウザのHTML以外へのアクセスについては、直近で仕様変更やバグ等でセレクターがうまく取れない問題がありますので、可能であればUiPath.UiAutoamtion.Activities packageを同じ系列の最新安定版にした方が良いかもしれません。(もし古るいものを使っているようでしたら)
Starting with Chrome and Edge v117 we are seeing a new bug that affects Active Accessibility support for web pages that contain IFRAMEs or PDF documents.
This bug means that <ctrl /> selectors for those web pages might fail.
Available workaround
If you are affected by this issue, the immediately available workaround is to start the browser with this flag added to the command line:
--force-renderer-accessibility=complete
Since UiPath.UIAutomation.Activities v23.8.0-preview this can be easily …