繰り返し(データテーブルの各行):2019 row 2023 CurrentRow 違い

UiPath ver: 2023.10.0
デザイン:クラシック

Excelで「繰り返し(データテーブルの各行)」アクティビティを使用する際
市販書籍に記載がある、以前のUiPathバージョン2019.10.2では「要素」に row の記載がありました。

Excel表のB列を指定する場合、フィルター オプションには
New String(){row(1).ToString()}
と記述指示があります

これが2023.10.0では、CurrentRowが「項目」欄に現れています。

New String(){CurrentRow(1).ToString()}
と記述すると、Excelの表のB列のセルに現れる値(A社、B社、C社)でフィルターしてくれません。

詳しく期待値を書くと
・書籍=2019
"A社"でフィルタした場合、D8セルにはSubtotal関数(=SUBTOTAL(109,[金額]))が入っているので、18000を取得するはず

しかし実際にはフィルタリングが動作しない

質問;
1)2019 row と、2023 CurrentRow の振る舞いや定義、用法の違いを教えてください(またはそれが読めるリンクを教えてください)

2)
New String(){CurrentRow(1).ToString()}
は間違った用法をしていると思うのですが、2023でExcelのフィルタリングを動作させるためには、どこに、どのように記述したら、ExcelのB列のフィルタリング=「繰り返し(データテーブルの各行)」が正しく動作するでしょうか?

@JayT

If you have already read the data into a datatable why not use filter datatable activity to get the required info?

Why do you want to filter excel and read again?

Cheers

こんにちは

これらは変数の初期設定名称が違うだけで、差はありません。もし2023の方でrowを使いたければ、繰り返し(データテーブルの各行)アクティビティのCurrentRowの部分をrowに置き換えると、以降はrowで利用ができます。

New String(){CurrentRow(1).ToString()}
は間違った用法をしていると思うのですが、2023でExcelのフィルタリングを動作させるためには、どこに、どのように記述したら、ExcelのB列のフィルタリング=「繰り返し(データテーブルの各行)」が正しく動作するでしょうか?

先のご質問と同様ブレイクポイントを設定して、変数の中身などを確認してみてください。
もしブレイクポイントが停止しない場合は、そもそも繰り返しの入力が空=読み込みの設定が正しくない可能性がありますので、そのあたりを含めて見直ししてみてはと思います。

I am doing repro step one by one. I am studying UiPath now. Thanks anyway.

1 Like

シーケンス全体を撮影しました

Excelでフィルタをかけるときの、トリガー語というかwordが認識されていないがためにフィルタリングが起こっていない気がしたため、明示的に{“A社”}を指定してみたところ、フィルタが動作しました(スクリーンショットの下部のメッセージ ボックス)。

A社、B社、C社のwordは、会社の住所録的なCSVファイルにに記載されています

以前の「フィルタ オプション」に記述したのは、書籍のとおりで
New String(){CurrentRow(1).ToString()}
でした。

たぶん2019では書籍の記載どおりに動作したのだと思いますが、2023ではこの記述は動作しないようにみえます

質問:
1)2023でCSVに記載されている社名(画像上部 CSV のピンク色のところ)で、画面右下のExcelシート(ファイル名:売上一覧2.xlsx)をフィルタリングさせるには、「表をフィルタ」の「フィルタ オプション」フィールドにどのような記述が必要でしょうか?

2)そもそも書籍は2019で、
New String(){CurrentRow(1).ToString()}
と記載したところの動作で、どうやって社名(A社、B社、C社)を取得しているのか、挙動(何をやって、どう処理しているか)を知りたいです。

こんにちは

CSV読み込みの先頭行をヘッダとするをONにしなければならないのではと思います。
一度確認ください。

image

そのとおりでした。

2019ベースの書籍の画面には、そのチェックボックスがないため、気づきませんでした。

職場に派遣できてた子がRPAやりたいといってたけど、自分ではわからないといったままでしたが、こういうちょっとした違いで躓いていたのかも。

ありがとうございます。
書籍の先に進みます。

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.