拡張子が.xlsという古いエクセルのある列を非表示にしたいのですが、
非表示になる列が指定した範囲と異なり(1列指定しているのですが、複数行にわたってしまったり…)困っています。
シナリオは、範囲を選択で1列選択しています。
しかし、実行すると全列非表示になってしまったり、5,6列非表示になってしまったり、安定的に1列非表示になりません。
拡張子が.xlsxのエクセルでは同じシナリオでうまくできました。
.xlsでうまく列を非表示にできる方法があればご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。