ファイル移動アクティビティについて

ファイルを移動アクティビティを使用しているのですが、このアクティビティ内に*は使用できないとお聞きしました。移動元が¥○○¥○○¥2024などの時、2025年に切り替わったタイミングでロボットが動かなくなってしまうと思います。
これが上手く動くような状態を今のうちに作っておきたいと思ったのですが、何かいい方法はございますでしょうか?

必要な業務ロジックによりますが、必ず実行する日の年のフォルダを指定するのであれば

"¥○○¥○○¥" + Now.Year.ToString

のようにすれば良いかと思います。

移動元に仮で03画像データの中に2025フォルダを作り、03_画像データ\ + Now.Year.ToString"としたんですが、動かず。これは間違えていますでしょうか?

現在の日付を基準にしていますので、今は2024年なので動きませんが、2025年になると動くと思います。
参照する年になんらかのルールがあるのであれば、それを明確にする必要があるかと思います。

なるほど。。。テスト等はできない認識なんですね。
2025になって動けばいいので大丈夫です!ありがとうございました!

テストが必要であれば、一旦Now.Year.ToStringを変数に格納、移動アクティビティでブレイクポイントをセットし、デバッグ実行。
ブレイクポイントで停止しますので、ローカルパネルでこの変数の値を書き換えて継続実行してみてください。

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.