メールフォルダー監視:トリガ

attendedロボットの「バックグラウンドプロセス」で「メールフォルダー」を
監視したいと考えています。
「普通のフォルダー」は「トリガースコープ」と「FileChangeTriggerV3」を使って
監視できたのですが
「メールフォルダー」の監視になるとどのアクティビティを使ってよいものか
悩んでしまいました。
ご指導よろしくお願いいたします。

メールフォルダの監視は出来ないと思いますよ。

しいて言うならば、OUTLOOK側のフィルタでフォルダ振り分けして、未読だけを選択し、処理したのち既読化するとか。。。

ちょっと難しいですが、WEBではなくメールクライアントのソフトであれば「受信/仕分ルール」で「新規受信したらメール内容をフォルダにファイル出力するスクリプト」を仕込み、そのフォルダをUiPathがトリガスコープ内で監視する などが考えられます。(Outlookなら自動仕分けウィザード&スクリプト実行&VBA)

または原始的に、メール受信系のアクティビティを一定間隔で実行するものを作るか。

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.