変数の型がStringの2次元配列を作りました。
サイズだけを指定したいのですが、「既定値」はどのように書けばいいか分かりません。
80×30にしたいです。
ご指導宜しくお願い致します。
自己レスです
array = new string(80)(30){}
これではだめみたいです(泣)
自己レスです
array = new string(80,30){}
これでもだめみたいです(泣)
こんにちは
String[][]
は厳密には2次元配列ではなく、ジャグ配列になります。
そのため
new String(80)(){}
のような感じで最初の配列要素数は定義できますが、その中の配列要素数はこの時点では定義できません。(といいますか、中に入る配列要素数は一定である必要はなく、任意になります。)
とりあえず書き込むための場所を確保したいということであれば、例えば
arrVar = Enumerable.Range(0,30).Select(Function(r) Enumerable.Repeat("",80).ToArray).ToArray
のようにする手はあると思います。
いつもご指導ありがとうございます。
大変勉強になりました。
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.