リンクをクリックしてページ遷移する際に、クリックする前にurl属性の値を取得してから遷移後にセレクタにurlを指定してアタッチしていました。
ただ、この方法だと遷移後にリダイレクトするページだとセレクタにurlを指定してもアタッチできずに失敗してしまいました。
リンク先のページの情報がわからない場合にアタッチするにはどうすればよいのでしょうか?
リンクをクリックしてページ遷移する際に、クリックする前にurl属性の値を取得してから遷移後にセレクタにurlを指定してアタッチしていました。
ただ、この方法だと遷移後にリダイレクトするページだとセレクタにurlを指定してもアタッチできずに失敗してしまいました。
リンク先のページの情報がわからない場合にアタッチするにはどうすればよいのでしょうか?
「ブラウザーにアタッチ」のセレクター、URLを指定しなくてもアタッチは可能です。
■URL未指定
<html app='chrome.exe' />
■URLの一部を「*」にして可変にする
<html app='chrome.exe' url='https://forum.uipath.com/t/topic/*' />
■title属性を用いる
<html app='chrome.exe' title='*UiPath Community Forum*' />
ありがとうございます。
ただ、リンク先がタイトル不明で、リダイレクト先のURLもドメインから違ったりします。
また、リンクをクリックすると新しいタブで開いてしまうので、上記の3つがすべて通用しません。
その場合は idx で番号を指定すればOKです!
<html app='chrome.exe' idx='2' />
※既に開いているブラウザは idx=‘1’
ありがとうございます。
idxの指定で解決しました。
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.