UiPathのバージョンが2018.2以前のため、「Sort data table」が使用できません。
任意に設定した項目順に並び替えをする方法を教えてください。
<設定値>
F2からF8に任意に設定入力した値があり、A1からC10の表をF2からF8の順sortする方法
<以下の方法で考えています。>
①F2からF8をよみこむ(テーブルにセット)
②上記①をForEachRowで変数の配列にセット
③配列変数をキーとしてA1:C10をsortする
②がうまく、セットできず、③の部分がわかりません。
ご教示よろしくお願いします。
.netの世界の話なのですが、
dataviewという型があります。
それを利用する手がありますよ。
「// Create DataView」から2行でsort完了!
その後、Totableメソッドで戻せます。
HANACCHI様
教えていただきありがとうございます。
すみません。実は既に教えていただいた方法で試したのですが
指定した列の昇順か降順にしかsortができませんでした。
独自の順(東日本,事務,中央のような)でsortすることもできるのでしょうか?
イメージを貼り付けてみます。
並び方ルールのテーブルを用意し、まず並び方の情報を結合して、その結合した並び方ルールの値でsortするのですよ…
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.