StudioXで設定用ファイルを別だしに出来るでしょうか?

お世話になります
先様の都合でStudioXで開発をすることになりました
Studioでは設定値(Config.xlsx)を
xamlファイルがあるフォルダ以外の絶対パスに置いて利用していました。

StudioXのデフォルトで用意されている
プロジェクトノートブックに同じように設定値を持たせようとしていますが、
フォルダに同梱されているようなので別だしにはできないのでしょうか?

Excelファイルの設定値だけ書き換えて
異なる動作をとれるように(ログイン名を変えるなど)はできない??

こんにちは

プロジェクトノートブックに参照すべきConfig.xlsxへのパスを記載しておけば良いかと思います。
記載内容として、例えば環境変数を %囲みで記載しておくと以下のメソッドで、環境変数を展開することが可能になります。

例えば

%USERPROFILE%\Documents\Config.xlsx

としておいて、上記メソッドを使うと、各ログインユーザーのマイドキュメントにあるConfig.xlsxを見に行くようになります

1 Like

Yoichi様
いつもありがとうございます

プロジェクトノートブックは動かせないから、
さらに外のものを参照するということですね

大変参考になりました!
やってみます
ありがとうございます ✧*。

Yoichi様

いったん解決でフラグ立てましたが、
いざプロジェクトノートブックに参照すべきパスを設定したところ、
「%USERPROFILE%\Documents\Config.xlsx」のまま返ってきました…
Studioとは動きが異なるようです…

フォルダの環境変数部分は、[特殊フォルダのパスを取得]アクティビティで取得するようにしました

お手数おかけしました

こんにちは

上記で示しましたメソッド(ExpandEnvironmentVarables)を使っていますでしょうか?
(AdvancedEditorで入力する必要があるかと思います。)

以下StudioXでの実行例です。

動作は[特殊フォルダのパスを取得]アクティビティと同じですので、そちらでも問題ないと思います。

1 Like

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.