gorby
(gorby)
1
こんにちは。UiPath Studio EnterPrise版23.4.2ユーザの初心者です。
Gmailを操作するため、Google Workspaceパッケージをインストールしました。
アクティビティパネルを見ると、
Google-Workspace-Gmail-トリガーの配下にメールに返信、メールのリストを取得などGmail関連アクティビティがたくさんあります。
一方、それとは別にアクティビティパネルの、アプリの連携-メール-SMTPに「SMTPメールメッセージを送信」アクティビティがありますが、
このアクティビティのプロパティに
SMTPメールサーバ名:String設定
ポート番号:Int32設定
OOathを利用=True
を設定してGmail送信できないでしょうか?
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
基本的にGmail側がSMTPに対応していますので可能かと思います。
詳しくは以下参照いただくと良いかと思います。
gorby
(gorby)
3
現在の職場ではChromeブラウザでGmailを使用しています。「SMTPメールメッセージを送信」アクティビティのUser InterfaceはUiPathアクティビティのUIなので、ブラウザとはずいぶんUIが異なります。
具体的事例として、「SMTPメールメッセージを送信」アクティビティの本文欄にワークフローが文字列を貼付けた場合、それがブラウザのGmail本文記入欄に反映されるのでしょうか?
Yoichi
(Yoichi)
4
送信済みメールには残ると思いますが、記入するところには反映されないと思います。
SMTPを使う場合、SMTP用の通信がGoogleのサーバーまで通ることが前提となりますが、その点大丈夫でしょうか?(多くの企業ではこのような通信(SMTPやSMTPS等)はブロックされているケースが多いので)
gorby
(gorby)
5
よく分からないのですが、職場ではGmailを公式なメールツールとして導入しています。この事実はSMTP用の通信が会社からGoogleのメールサーバーまで通っているということではないのでしょうか?
Yoichi
(Yoichi)
6
GMailはどのようなツールで利用されていますか?ブラウザを使っているのでしたら通信プロトコルはHTTPSですし、他のメーラーでしたら、その設定を確認いただくと良いかと思います。
gorby
(gorby)
7
前の回答でも申し上げましたが、Chromeを使ってGmailを使っています。この場合何を調べれば良いでしょうか?
Yoichi
(Yoichi)
8
この場合通信はHTTPSで行われていますので、SMTPやSMTPSが通るかはわかりません。
貴社の情報システム担当に聞いた方が早いと思います。
(なお先ほども申し上げましたが、多くの企業では不要な通信は止めているケースが多いですので、できない可能性の方が高いのではと思います。)