111790
(Maikeyeeeee)
1
お世話になります
分かる方いたら教えてください
PDFファイルを開いて、文字列検索し、
所定のワードのある部分を別ファイルとして保存(印刷)する処理を作っていて、
開発端末、開発ユーザーでは問題なく動作します
実行端末(開発端末と同じPC)を実行用ユーザーでログインし、
当該処理のあるワークフローを動かすと、
”テキストまたはツールを検索”の部分をセレクターで取れないのですが、
なにかヒントがありましたらアドバイスください
・いったんクリックしてから検索ウィンドウに文字入力をしています
・クリックが動かないので画像クリックをした後、文字を入力アクティビティが動きません

---------エラー出力ログ---------
12/19/2023 11:30:00 => [Error] 文字を入力 ‘Edit’: このセレクターに対応する UI 要素が見つかりませんでした:
[1]
[2]
セレクター タグの検索に失敗しました:
[2]
見つかった最も近い一致は次のとおりです:
[50%]
[10%]
[ 7%]
[ 7%]
[ 7%]
[ 7%]
[ 7%]
[ 7%]
[ 0%]
[ 0%]
Anil_G
(Anil Gorthi)
2
@111790
Are the application versions different?
Or some settings on application are different?
Cheers
111790
(Maikeyeeeee)
3
Thank you.
The version is the same
I think it’s an effect of some preference setting, but I can’t think of it.
Yoichi
(Yoichi)
4
こんにちは
可能性として、そもそも対象のセレクターが無いケースと、違うセレクターツリーを見に行っているため見つけられないケースの両者が考えられると思います。UIツリーをエクスポートアクティビティで対象のAdobe ReaderがどのようなUIツリーを持っているか、開発側で取得したせれくたーが本番にもあるのか、ないのかを確認してみてはと思います。(もしStudioあるいはUiExplorerを実行端末で実行できるならそちらでも良いかもしれません)
1 Like
111790
(Maikeyeeeee)
5
Yoichiさま
コメントありがとうございます
そういったアクティビティがあるのですね
試してみます
(実行環境ではセレクタが確認できないので、助かります)
111790
(Maikeyeeeee)
6
Yoichiさま
使い方よくわからないので、
要素未指定で 入れ込んでみたら全然終わらず、
数分程度で途中で中断したら
エクスポートファイルが1GB以上になっていました(全WindowsのUi情報を取得していた・・?)
お手数ですがどういった指定をしたらよいのかご教示いただけますでしょうか。
対象のセレクタをもつアクティビティのセレクタ情報をコピペして
必要な箇所だけ UIツリーをエクスポート アクティビティを設置すればよいでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします
Yoichi
(Yoichi)
7
おそらくすべての要素を取り入っていると思います。
今回のケースはAcrobatReaderの最上位セレクターを指定すれば良いかと思います。
111790
(Maikeyeeeee)
8
ありがとうございます
それでも数分~数10分はかかるような処理なのでしょうか?
重ねての質問で恐縮ですが、
おすすめのプロパティ設定はありますでしょうか↑
Yoichi
(Yoichi)
9
このアクティビティはかなり時間がかかります。
あまり変更できる設定はありませんが、優先度はパフォーマンス重視にすると、多少早くなるかもしれません。(その代わり網羅度合が少し落ちるかもです)
111790
(Maikeyeeeee)
10
ありがとうございます
30秒指定で出力を終わらせたもので
比較してみましたが、解析がうまくできず、、
画像指定でクリック等動くように、
もともとを改変してみようと思います
ありがとうございました
Yoichi
(Yoichi)
11
手元の環境で試しましたが5分以上かかりました。かなり時間を要すると思います。
あるいは、実行環境でUiExplorer直接起動できないでしょうか?
バージョンにもよるかもですが、下記のUiPath.Explorer.Launcher.exeで起動できるかもしれません

1 Like
111790
(Maikeyeeeee)
12
実行環境でUiExplorerランチャー起動できました
しかし、そこでは「テキストまたはツール」の箇所のセレクタが
開発環境と同じように取得できました
実行環境状態でのセレクタ状態がやはり不明です
なぜ同じPCで環境が異なってしまったのか不明です。。不明です。。
Yoichi
(Yoichi)
13
以下の1のセレクターに該当する部分が複数ある場合、想定と異なるツリーを見に行ってしまうと、以下では要素が見つかりませんとなります。

そのため、例えば1の部分は可能であればaanameをもう少し厳密に指定する、他の属性も付加する、あるいは idx=‘*’ を付加して非貪欲検索として探してみる、等の対応を検討してみてはと思います。
1 Like
111790
(Maikeyeeeee)
14
アドバイスありがとうございます
試してみます
今日は時間切れなのでまた後日 調べます