Outlook から未読メールを取得し、添付ファイルを指定したフォルダに格納するように設定しました。しかし、画像のエラーが発生し後続の処理が実行されません。
こちらのエラーメッセージが発生した場合、どのような要因が考えられますでしょうか?
uipathを学習し始めたばかりなので、あまりよくわかっていないことが多いです。
お忙しいところお手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。
Main.xaml (32.7 KB)
Outlook から未読メールを取得し、添付ファイルを指定したフォルダに格納するように設定しました。しかし、画像のエラーが発生し後続の処理が実行されません。
こちらのエラーメッセージが発生した場合、どのような要因が考えられますでしょうか?
uipathを学習し始めたばかりなので、あまりよくわかっていないことが多いです。
お忙しいところお手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。
こんにちは
クラシックなメール処理系とStudioXベースの新しいメール処理系が混在しているのでよろしくない状態かと思います。
Outlookを使用アクティビティを使う場合は、Outlookメールメッセージを取得アクティビティを使用しない方が良いです。
今使っているメール添付ファイルを保存アクティビティはStudioXベースの新しいメール処理系用なのでOutlookメールメッセージを取得アクティビティの出力で使わない方が良いです。
後者を使う場合は、以下のアクティビティを使用します。
公式ドキュメントにどのカテゴリにどのアクティビティがあるか整理されているので、こちら参照すると良いかもしれません。
こんにちは。
教えていただいてありがとうございます。
Outlookメールメッセージを取得アクティビティで使用できない方がいいこと、承知いたしました。
教えていただきました参照先の内容を参照しながら、修正しましたが、メールの添付ファイルの保存処理にてエラーが発生します。
アクティビティを修正した後に同じように「Invoices」フォルダに添付ファイルを保存するように設定しましたが、エラーが発生する要因を探していますが、要因が特定できない状況です。
プロパティを確認しましたが、他に考えられる要因は何が考えられますでしょうか?
お手数をおかけしますが、教えていただけますでしょうか。
Main.xaml (32.4 KB)
あわせて、プロジェクト設定画面でアクティビティが表示されていないのか確認しましたが、
モダンがONになっているのか、クラシックがONになっているのかイマイチどの設定項目を確認すればいいのか分かりませんでした。
お手数をおかけしますが、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
こんにちは
今使っているメール添付ファイルを保存アクティビティはStudioXベースの新しいメール処理系用なのでOutlookメールメッセージを取得アクティビティの出力で使わない方が良いです。
が解消されていないからと思います。
添付ファイル保存は以下の3つのアクティビティで可能ですので、Outlookメールメッセージを取得アクティビティを使用せずに以下試せますでしょうか?
ご参考までに、小職が作成したOutlook受信トレイから30通未読メールを取得し、添付ファイルをダウンロードフォルダに保存するプロジェクトを共有します。
メール受信年月日と件名をExcelに出力する処理もつけています。
最後に配置した、メールの添付ファイルを保存アクティビティの保存先フォルダを適宜修正すればどの環境でも動くと思います。問題解決出来たらSolutionにチェックをつけてください。
メール情報抽出.zip (177.3 KB)
こんにちは。
Outlookメールメッセージを取得アクティビティを使用せずに、添付ファイルの保存方法のアクティビティで使用する方法を教えていただきましてありがとうございます。
教えていただきました上記のアクティビティにて添付ファイルの取得ができました。
現在、添付ファイルの取得した後の処理にてつまづいております。
Excelアプリケーションスコープを利用して、edgeにてアクセスしたURLのサイトから割引値の情報を取得しセルに書き込む処理を実施しましたが、下記のエラーが発生します。
参照先を読み込むように設定していない時に発生するエラーのようです。
保存したエクセルファイルの情報を読み込む処理を記載しましたが、Excelのファイルの読み込み処理が不適切なのでしょうか?
お忙しいところお手数をおかけしますがご教示いただけますか。
〇エラー情報
Excel アプリケーション スコープ: Object reference not set to an instance of an object.
こんにちは
内容がタイトルから離れていますので、別のトピックを立てた方が良いかと思います。
上記の事象ですが、エラー内容からすると
RetrievedEmailがnull, RetrievedEmail.Attachmentsがnull あたりがまずは濃厚のように思えますので、そのあたりを確認いただくのが良いかと思います
おはようございます。
教えていただきましてありがとうございます。
改めてトピックを作成いたします。
あわせて、参照先の内容を確認致します。
1点だけアドバイスします。このエラーメッセージは通常、変数に初期値が設定されていないときに発生します。ブレークポイントを設定して、ローカルパネルで、本来値があるはずの変数の値が""になっていないか、確認してみてください。
もし、正常な動きでも変数に””が設定される可能性があるのであれば、条件分岐アクティビティの条件文に
String.IsNullOrWhiteSpace(yourString)
などと書いて処理を分岐させる必要があります。