Outlookの連携がうまくいきません。ライブラリのコンパイルプロセス中に予期しないエラー

解決したいこと:
Outlookでメールを送信したいのですが、エラーが出てしまします。

使用しているUiPathライセンス:StudioX Community
連携させたいアプリ:Outlook(new)

やりたいこと
UiPathを利用してoutlookからメールを送信したい。

やったこと
outlookの動作確認:
まずUiPathを使用せずoutlookからメールを送信できるか試しました。
通常の利用では問題なく動きましたがUiPathを利用すると、以下のようなエラーが発生してしまいます。

ライブラリのコンパイル プロセス中に予期しないエラーが発生しました:
xaml ドキュメントのコンパイルに失敗しました: Main.xaml

解決に向けてやったこと
ツール/アプリ/MicrosoftOffice修復ツールを実行しましたが同じエラーが出て解消しない。
アカウントを「既定のメールアカウント」ではなくプロパティに直接アカウント名を入力しましたが、アカウントを検出できませんと出てしまう。

どなたか解決方法がわかる方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

@Fujiki_Yu

Is outlook prgrammatic access granted?

Cheers

image

The following text was translated using ChatGPT, so there might be some translation errors.

Thank you very much for your advice.

I was using Outlook (new) and couldn’t find the solution. Following your advice, I looked for a resolution and found these steps:

  • Open Outlook and click on the “File” tab.
  • Select “Options” and click on “Trust Center”.
  • Click on the “Trust Center Settings” button and select “Programmatic Access”.

However, I was confused because the Outlook (new) doesn’t have a “File” tab at all. After taking a moment to rethink the situation, I wondered if I was looking at a different version of Outlook than everyone else. When I displayed the help for Outlook (new), I found a tab that said “Switch to classic Outlook,” and when I opened it, I found the “File” tab everyone was talking about.

I also discovered that the account settings are different between Outlook (new) and the classic Outlook.

After adjusting the settings, I was able to resolve the issue successfully.

Your advice was the catalyst for finding the solution, and I am very grateful for it.

1 Like

こんにちは

コンパイルエラーなので、Outlookとの連携以前の部分で例外となっている可能性があります。
もう少しエラーの詳細情報ごあれば共有いただけると良いかもしれません。

ご連絡ありがとうございます。
とりあえず無事解決しました。
以下概要です。

Outlook(new)を使っていたのですが、
Outlook(new)で設定したアカウントと従来のOutlookでのアカウントが異なっていました。
まさか連動していないとは思いませんでした。
Outlook(new)で設定したアカウントを設定してもアカウントが見つかりませんと出たのはそれが原因のようです。

あとMail.Activitiesのバージョンを1.22.1から1.21.1に変更もしました。

その後、無事動作しました。

@Fujiki_Yu

Glad it helped

Happy Automation

Cheers