yasuomiaso
(Yasuomiaso)
October 6, 2022, 12:30pm
1
Microsoft edge とExcelを同時に開いて作業しております。諸事情あり、Edgeを最初に立ち上げて幾つか処理を行った後、Excelを立ち上げ、そのあと、再度Edgeを操作したいのですが、どうやっても最前面にすることができません。
例えば、ブラウザーにアタッチ、OCRで画像を探してクリック、アクティベートなど。
Internet Exploreであれば、アタッチ&アクティベートで最前面になったのですが、Edgeになってからうまくいきません…。
何かヒントになることをご教授頂けると嬉しいです。
Yoichi
(Yoichi)
October 6, 2022, 12:47pm
2
こんにちは
基本的にはアクティベートアクティビティかと思います。
どのように指定されていますでしょうか?
yasuomiaso
(Yasuomiaso)
October 7, 2022, 12:15am
3
現状は、ブラウザーにアタッチしたのち、アクティベートしています。
対策として、OCRを使ってブラウザ内の画像をクリックさせることにしましたが、それでもダメでした。
Yoichi
(Yoichi)
October 7, 2022, 12:21am
4
こんにちは
フルセレクターで指定できる場合、ブラウザにアタッチは必ずしも必要ではないので、
アクティベートアクティビティ単独で指定、セレクターはトップレベルのセレクターだけで
試してもらえますか?例えば以下のような感じです。
セレクターをアドバイス頂いたように"html app=‘msedge.exe’ title=‘*’/>"としていますが、最前面にならず。しかもErrorにもならずなので、次の部分でクリックする部分が他のWindowとかぶっているため、見つからない的な理由で止まってしまいました。
Yoichi
(Yoichi)
October 7, 2022, 3:41am
6
こんにちは
yasuomiaso:
title=‘*’
titleの部分は、実際のページのtitleに合わせてもらった方が良いかと思いますが、それでも動作しないでしょうか?(要素を指定して、一番上の行だけを残してもらってもOKかと思います)
あとデバッグモードで要素のハイライトをONにして実行した場合、対象が正しくハイライトされているかを確認可能でしょうか?
タイトルが可変なので、暫定では可能ですが、恒久的には’*’が良いと思っております。
まず、ハイライトを確認します。有難う御座います。
赤くハイライトはされていますが、その前にあるExcelファイルが下に行きません。
Yoichi
(Yoichi)
October 7, 2022, 6:33am
9
こんにちは
手元の環境では動作しますが...原因の切り分けのために以下のサンプルを実行いただくことは可能でしょうか?最初にEdgeが開いて、その後Excel、最後にEdgeを前面に持ってきています。
Sample20221007-3.zip (9.3 KB)
yasuomiaso
(Yasuomiaso)
October 7, 2022, 8:24am
10
実行したいのですが、正常に読み込めないようで動かせないです。
Yoichi
(Yoichi)
October 7, 2022, 8:26am
11
こんにちは
バージョンはいくつをお使いでしょうか?
可能であればプロジェクトパネルの依存関係の部分のスクリーンショットを共有いただければ
それに合わせたものをupします。
yasuomiaso
(Yasuomiaso)
October 7, 2022, 8:44am
12
Ver.2020.10.15 Enterprise Licenseと書いてあります。依存関係は以下のとおりです。
Yoichi
(Yoichi)
October 7, 2022, 8:45am
13
こんにちは
こちらではなく、現在うまくいっていないプロジェクトの依存関係共有可能でしょうか?
yasuomiaso
(Yasuomiaso)
October 7, 2022, 9:11am
14
有難う御座います。
そっちですね。申し訳御座いません。開いた展開したものが良いでしょうか?
Yoichi
(Yoichi)
October 7, 2022, 9:25am
15
こんにちは
こちらいかがでしょうか?
Sample20221007-6.zip (9.2 KB)
yasuomiaso
(Yasuomiaso)
October 15, 2022, 4:39am
16
ようやく手が付けられるようになりました。
ファイルの送付、有難う御座います。空欄のメッセージBoxが表示されました。
有難う御座います。
また、当方のロボットにも投入し、うまく動くようになりました。有難う御座いました。また、宜しくお願い致します。