Microsoft Visionで画像説明文生成(Generate Description)

Microsoft Visionの【説明文を生成(Generate Description)】activityで
取得結果からcaptionsのテキストのみを取得したいのですが、方法が分かりません。

下記リンク先の例だと、Description>captions>Text部分(“a group of people walking down the street”)です。

フローは下記のように作り、エラーは無く実行できています。
ご存知の人、よろしくお願いします :pray:

1 Like

Hi @ryoko

yes within the microsoft vision activity use generate description and use get attribute and check the text

Thanks
Ashwin S

1 Like

Hi, @AshwinS2

get attributeのTargetはどのように設定したら良いですか?
generate descriptionから戻ってきた変数(IDD)をそのまま設定すると、エラーが出ます :cry:

こんにちは

ImageDescriptionDetailsクラスが正しく取得できているなら以下のような感じかと思います。
Generate Description Activityの出力をresultとしています。

MessageBoxの中身
img20190818-2

1 Like

@Yoichi さん
ありがとうございます、行けました!!
ForEach+変数の型変換しないとダメだったのですね :sweat_smile:

あと、画像のサンプルによるかも知れないですが、 ResultLanguageがjaだと取得できていない、という罠もありました(enかzhは取得。jaとptがダメ…)

ありがとうございました :laughing:

フローが欲しい方向けに。

完成版です(サービスURLとサブスクKeyはマスキング済みです)
Generate Description.zip (13。3 キロバイト)

1 Like

こんにちは

日本語を指定した場合、画像によっては内容(Caption)が返ってきませんね。他の実装系でも同様の結果なのでUiPath側の問題ではなくAzure側の問題かと思います。

1 Like

検証ありがとうございます!

jaだとCaption返ってこない原因、やはりAzure側ですよね… :sweat_smile:
そのうち対応するかな~、と気長に待つことにします。

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.