Question/Problem
JSONファイルの内容を確認するためメモ帳などのテキストエディタでテキストファイルとして開いてますが、見づらいため表形式に変換して見やすくする方法を教えてください。
Resolution
解決策
以下の手順を参考にExcelの「データの取得」機能を使用してJSONを読み込むことをお試しください。
この手順によって、JSONファイルをExcelのシートとして読み込むことができます。
JSONファイルの例:
[
{ "name": "Alice", "age": 41, "likes": [ "Apple" ] },
{ "name": "Bob", "age": 42, "likes": [ "Ball" ] }
]
JSONファイルを読み込んだシートの例:
1. Excelを起動し、[データ] > [データの取得] > [ファイルから] > [JSONから]に遷移する
2. JSONファイルを指定して読み込みを行う
3. 読み込み完了後に表示されたリストを右クリック > [テーブルへの変換]を実行する
- テーブルへの変換画面にて区切り記号は「なし」、余分な列の処理方法は「エラーとして表示」を選択し、[OK]をクリックする
テーブルへ変換され、表示が[Column1]となります。
5. [Column1]の右部にある左右の矢印ボタンを選択する
6. [リストが完全でない可能性があ…]の右部にある[さらに読み…]を選択し[OK]をクリックする
テーブルが展開されるので、全体を確認します。
7. 左右の矢印ボタンとなっている箇所があればクリックし、さらに表示された[新しい行に展開する]をクリックする
- [閉じて読み込む]ボタンを押下し、Excelファイルに読み込み処理を行う






