Jsonファイルからの読み込み

下記のjsonファイルを作成して、
例えば"ichiro"という情報(age,height,weight)を取得したいと思います。
jsonファイルの内容:
var brothers= {
“ichiro” : {
“age” : “29”,
“height” : “170”,
“weight” : “60”
},
“saburo” : {
“age” : “27”,
“height” : “176”,
“weight” : “68”
},
“goro” : {
“age” : “22”,
“height” : “165”,
“weight” : “54”
}}

Deserialize json : Unexpected character encountered while parsing value: v. Path ‘’, line 0, position 0.
というエラーが出ます。
目的は、あるキー項目で複数の情報を取得したいと考えています。
色々やり方はあると思いますが、jsonファイルでどうなるか試しています。
こ教示いただければと思います。
JsonDeserialize.xaml (8.0 KB)

下記のjsonファイルのパターンではうまくいきました。

{
“1”:“ABC”,
“2”:“DEF”,
“3”:“GHI”
}

JSON形式は、その性質上「どのようなデータ構造も作れる」反面、「データ構造の定義をきちんと把握していないと読み取りが困難」という欠点があります。
VB.NETのプログラミングができるのであれば、そういった型のデータを作ることは可能(JSON←→ .NET Frameworkで作ったクラスへのシリアライズ)ですが、UiPathだけでやるとなると難しいように思えます。

対案として、ExcelでJSONを読み込んで、それをDataTableに変換する方式はどうでしょうか。

Excel2010だと厳しいのですが、2013以降であれば、そのような機能もあるので検討してみてください。

1 Like

ありがとうございます。
勉強になりました。

JSONが間違っていると思います。

修正例)
[
{
“name” : “ichiro”,
“age” : “29”,
“height” : “170”,
“weight” : “60”
},
{
“name” : “saburo”,
“age” : “27”,
“height” : “176”,
“weight” : “68”
},
{
“name” : “goro”,
“age” : “22”,
“height” : “165”,
“weight” : “54”
}
]

1 Like