業務にてFnキーを使用する場面があるのですが、ホットキー押下アクティビティでは対応できないようです。どなたか、Fnを押下できる方法をご存じでしたらご教示いただけますと幸いです。
ちなみにやりたい操作としましては、「Fn + Alt + PrtSc」の押下です。
以上、よろしくお願い致します。
業務にてFnキーを使用する場面があるのですが、ホットキー押下アクティビティでは対応できないようです。どなたか、Fnを押下できる方法をご存じでしたらご教示いただけますと幸いです。
ちなみにやりたい操作としましては、「Fn + Alt + PrtSc」の押下です。
以上、よろしくお願い致します。
こんにちは
ホットキー押下アクティビティで
Alt + PrtSc
だけで機能しませんでしょうか?
@Yoichi さん
ご返信いただきありがとうございます。
お客様側で使用しているシステムと連携しているため、Fnも押下しないといけないようなのです。
「スクリーンショットを撮る」アクティビティではダメでしょうか?
固定的ですが、範囲指定もできます。
こんにちは
Fnキーは割とハードウェアに近いところでの動作になるので、OSからみるともう少し上位の
入力(Fnキーと何かのキーを組み合わせた結果としての入力)として見えると思うのですが...
一般的なデスクトップPCのキーボードなど、種類によってはFnキーが無いものも多くあると
思いますが、そのようなハードウェアでは動作しないということでしょうか?
@HANACCHI さん
システムと印刷機が連動しているようで、Fn+Alt+PrtScを押下すると自動で印刷処理が走るようになっているらしいのです。。
恐らく動作しないと思います。
お客様側のpcは一律同じものを使用されているので、すべてのpc端末にFnキーが搭載されている認識です。
こんにちは
ありがとうございます。
特定ハードウェアに特化して作成されたものであれば、ちょっと対応が難しいかもしれません。
一部のPCでは、Fn+PrtScのキーとプレスして、はじめてPrtScが押されたことになるため
UiPathからはホットキー押下アクティビティで単にAlt+PrtScでOKなケースが多いです。
もし実際に試していないのであれば一度試してみる価値はあると思います。
ちなみに単純にFnを押さずにPrtScまたはAlt+PrtScとした場合、通常デスクトップ画像が
キャプチャされるのですが、これは機能していますでしょうか?
@Yoichi さん
ご教示いただきありがとうございます。
ユーザーからはキャプチャではなく、印刷物を要求されているので、今回は難しいですかね。。
ご協力いただきありがとうございました。
こんにちは
実現したいことは理解しているのですが、キーボード周りの動作を確認した方が良いと考え
上記しました。意図としましては前述しましたが、Fn+prtScでOS側はPrtScと認識するケースがありますので、その確認のためになります。