CRON式の設定についてご教示下さい
以下の条件で式を作成しました。これだと「8:00~20:59」となります。
「8:00~20:00」としたい場合は、どのように式を記述すれば良いでしょうか。
ご教示下さい。
【条件】
月曜~金曜の8時~20時に、30分に1回実行
【式】
0 */30 8-20 ? * MON,TUE,WED,THU,FRI *
CRON式の設定についてご教示下さい
以下の条件で式を作成しました。これだと「8:00~20:59」となります。
「8:00~20:00」としたい場合は、どのように式を記述すれば良いでしょうか。
ご教示下さい。
【条件】
月曜~金曜の8時~20時に、30分に1回実行
【式】
0 */30 8-20 ? * MON,TUE,WED,THU,FRI *
ちゃんと試せてないですが、多分↓だと思います。
以下のジェネレーター使って作りましたが、web上にいろいろツールがあるので、手書きするよりは使いやすいツールを探したほうが手っ取り早いかもしれません。
ありがとうございます。
ご教示頂いたツールでは「8-20」としか設定できず、
それだとOchestratorでは「8:00~20:59」と認識されます。
「8:00~20:00」と認識するようには設定できないようです。
確かにそうですね。。。失礼しました。
となると、最後の実行が20時にしたいのであれば、以下2案ですかね。。。
1. 59 29,59 0-19 ? * MON,TUE,WED,THU,FRI *
2. 19:59分までのジョブと20時ちょうどに実行するジョブを分ける
もし今後何か他に良い案が見つかれば、共有いただきたく。
ありがとうございます。
2案が有効ですね。二つに分けることは頭にありませんでした。
「8:00~20:00」という記述がもしできない場合、
「8-19」の設定の式と、20:00だけ実行する式を分けるということですね。
1案は、申し訳ありません。よくわかりませんでした。
もう少し他の方の回答があるのを待ってみます。
無ければ、解決策とさせて頂きます。
確かに一案変なこと書いてますね。失礼しました。
見なかったことにしてください💦
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.