qbrandon
(Quentin Brandon)
1
2018.3のリリースを前に、さまざまな重要な新機能のデモビデオと実際に使用できるサンプルコードを共有します。
グローバルの2018.3ベータ版の発表については、こちらのスレッドを参照してください:2018.3 Early access - Beta release
こちらから今後のデモ動画をYouTubeチャンネルで把握することができます:UiPath Japan Youtube channel
また、今後GitHubリポジトリに新しいサンプルを追加します:github.com/UiPathJapan/samples
ご期待ください!
EDIT: 2018.3コミュニティ版がリリースされました、ダウンロードはこちらへ:UiPath
5 Likes
qbrandon
(Quentin Brandon)
2
4 Likes
qbrandon
(Quentin Brandon)
3
qbrandon
(Quentin Brandon)
4
再利用可能コンポーネントの動画を公開いたしました、御覧ください:
qbrandon
(Quentin Brandon)
5
ロボットのUI改善を案内いたします:
プロセスの数が多い場合、起動したいプロセスを一覧から探すことが困難とのフィードバックを頂いておりました。
また、ロボットトレイのウィンドウサイズを変更できなかったため、長いプロセス名の最後が見切れてしまい、完全に表示することができませんでした。特に、プロセス名は「パッケージ名+environment名」となりますため、パッケージ名が長い場合、このパッケージに含まれる複数のプロセスをロボットトレイ上で見分けることができませんでした。
2018.3のロボットトレイには検索バーが追加され、簡単に必要なプロセスを見つけられるようになりました。
さらに、トレイのウィンドウをリサイズできるようになりましたため、長い名前のプロセスも完全に表示させることができます。
1 Like
qbrandon
(Quentin Brandon)
6
3 Likes
qbrandon
(Quentin Brandon)
7
2 Likes