画像のような形で形でフローを作っているのですが、動かしたときに以下のような状態になります。
1枚目の待機アクティビティの位置にブレークポイントを貼って気づいたのですが、このOKボタンを押さない限り、マクロ実行は終わっているにもかかわらず、終わった判定になりません。(OKを押すと待機アクティビティに入った)
そのため前後に何のアクティビティを置こうが、進まないため対処ができません。OKさえクリックできれば問題ないのですが、何か対処法はないでしょうか。
非常に困っているので教えて頂けると幸いです。
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
基本的には並列アクティビティを使い、このダイアログのボタンをクリックする動作を並行して実装します。
場合によっては、クリック部分を別ファイルに切り出し、ワークフロー呼び出しファイルアクティビティの分離オプションが必要になるかもしれません。
追記:以下リンクも参考になるかもしれません。