トライキャッチの使い方について

いつもお世話になっております。
トライキャッチは、プログラム実行中、エラーが発生した時にスルーし、次の繰り返しへ移動する機能かと思い、プログラム作成をしていたのですが、
以下の通り、エラーで止まります。

どのように作成したら良いのか教えて頂きたくよろしくお願い致します。
image

【現在の状態】
トライキャッチのベーシックの中に、動かしたいプログラムの機能全てを入れています。
この中のいずれかの部分でエラーが出た場合、その繰り返しを中断し、
次の繰り返しへ移る動作を希望しています。

こんにちは

CatchブロックのなかでContinueアクティビティを使用してみてください

1 Like

おはようございます。
いつもありがとうございます。

Catchブロックの中には現在、途中エラーで止まった時の動作(画面を初期状態に戻す)を入れています。
Continueアクティビティをこのように追加したのですが、同じ場所で止まってしまいました。

こんにちは

どこで停止していますでしょうか?

ありがとうございます。

トライブロックの中で止まっています。

それはデバッグの機能で停止していると思います。
リボンメニューのデバッグタブのエラー発生時に継続をONにするかデバッグではなく通常実行すれば
Catchに流れると思います。(あるいは停止状態で継続をクリックしても良いかと思います)

1 Like

ありがとうございます。
なるほどです。

実行で開始するとこちらのエラーになり、何も処理しませんでした。

「例外発生時に続行」にチェックを入れ、デバックで開始すると通常通り流れましたが問題箇所になると、同じエラーで止まりました。

こんにちは

何か挙動がおかしくなっているかもしれませんので、取り急ぎ一旦再起動したほうが良いかもしれません

1 Like

ありがとうございます。
再起動しましたが、同じエラーメッセージが出ました。

こんにちは

通常実行で、何も処理されないというのは、ワークフローが全く開始されないということでしょうか?(スタートすらしないということでしょうか?)

1 Like

スタートしないの説明になっているか、分かりませんが、
スタートボタンを押下後、通常であれば、
処理を開始(画面に文字を入力)し始めるのですが、
実行ボタンの場合は何も処理が開始されず、
暫く画面が止まったままになった後、エラーメッセージが出てきます。

windows-レガシで作成しています。

こんにちは

実行すらできないということは、ワークフロー自体になんらかの異常がありそうですね。
Continueアクティビティを設置する前の状態に戻しても同様でしょうか?

1 Like

コンティニューを外し
実行ボタンで開始
:arrow_right:1つ目の文字を入力アクティビティの実行が出来ず、Catchに入りました。

デバックで開始
:arrow_right:フローの中でエラーを感知し、Catchブロックに入りました。

デバックで使うと出来ました!!
ありがとうございます!!

こんにちは

Continueがうまく動作しないのは謎ですね。
Try-Catchをループのすぐ内側に設置するのであれば、とくには不要でも問題ないと思います。
もしループの中間などある場合は、ワークアラウンドとして、何かフラグ変数を用いて
キャッチのなかでそれを設定して、tr-catchを抜けてから条件分岐でContinueさせる手も
あるかと思います。

1 Like

今回はループのすぐ内側にトライキャッチがくるので、コンティニュー無でも
問題がないのであれば、そちらで対処しようと思います。
本当にいつもありがとうございます。

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.