daiwa
(kazunori)
1
データ列の追加で画面のエラーが発生しています
列を追加テスト.zip (2.9 KB)
データテーブルaには"あ"と"い"という2つの列データテーブルbには"う"という1つの列があり、aのデータテーブルにbの"う"という列を追加しようとしてエラーがでました。
エラー内容からするとデータテーブルaに"う"という列があるという内容かと思いますが、aのデータテーブルにはありません
元のデータテーブルにあって先のデータテーブルにないのにエラーになるということで困っています。
これはどういった状況で考えられるエラーになりますでしょうか。
お力添えお願いします。
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
これは仕様かと思います。DataTableにDataColumnを追加する場合、そのDataColumnが既に他または自身のDataTableに属しているものは追加できません。
新規にDataColumnを作成し、これを追加すると良いように思えます。
(データテーブルbから持ってくる意味はほとんどないと思いますので)
daiwa
(kazunori)
3
ご回答ありがとうございます。
仰る通りなのですが、単に列名を追加するのではなく、列の中のデータも追加したく
添付の式になっております。
何か良い方法、ございますでしょうか。
Yoichi
(Yoichi)
4
こんにちは
DataColumnインスタンス内にはデータは保持されておらず基本的には列の定義情報だけですので
上記が仮にできたとしても、やりたいことを達成することはできません。
DataTable内のデータはDataRow内にありますので、基本的には各DataRowに書き込んでいく形になります。
先ほど類似のトピックに回答しましたのでこちらも参考になるかもしれません。
system
(system)
Closed
5
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.