いつもお世話になっております。
チェックボックスに対して、チェックアクティビティの「Check」「Uncheck」のような動作を行いたいのですが、
該当のチェックボックスが「現在のUiNodeではサポートされていない属性です」となりチェックアクティビティが使えません。
このアクティビティを使えるようにする方法、または他のアクティビティで同様の処理が実装できる方法があればご教授お願いします。
いつもお世話になっております。
チェックボックスに対して、チェックアクティビティの「Check」「Uncheck」のような動作を行いたいのですが、
該当のチェックボックスが「現在のUiNodeではサポートされていない属性です」となりチェックアクティビティが使えません。
このアクティビティを使えるようにする方法、または他のアクティビティで同様の処理が実装できる方法があればご教授お願いします。
こんにちは
ちょうど同様のトピックが上がっておりまして、基本的なアプローチは概ね以下の通りかと
思います。
1.要素を選択する際に、チェックボックスを正しく選択できているか?
取得したセレクターの内容の確認、必要に応じてUiExplorerを使って選択のし直し。
2.特にWebの場合、当該要素の構成の確認。
(要素の検査などを用い、そのチェックボックスがどのようになっているか)
1で選択しなおすことによりチェックアクティビティが利用できればそれを利用します。
1がNGの場合は、Inject JS Scriptアクティビティで操作する。クリックアクティビティと
属性取得アクティビティを組み合わせて実現する。などが考えられます。
返信ありがとうございます。
今回使用しているのはWebではなくデスクトップアプリケーションです。
添付画像の「週次」「月次」のチェックを操作したいです。
月次のチェックボックスを選択時のUiExplorerの画面を添付します。
Inject JS Scriptアクティビティは使用方法が分からず、確認できていません。
こんにちは
ありがとうございます。
UiExplorerの画面ありがとうございます。
2点確認いただきたいことがあります
一つは左下のプロパティエクスプローラーに
checkedの項目がないか、あった場合、それが画面上のチェックの内容を反映しているか
を確認いただけますでしょうか?
もしこれがあればクリックアクティビティと要素の属性を取得とを組み合わせて、
チェックを入れるまたは解除することが可能です。
もう一つは、ビジュアルツリーで現在選択している要素の子供の要素を開いていき
Checkboxらしき要素が無いかの確認です。
Inject JS Scriptアクティビティは使用方法が分からず、確認できていません。
こちらはWebのみになりますので、今回は対象外になります。
ありがとうございます。
画像のビジュアルツリーで選択している要素から1つ下の階層の要素に「Checked」というプロパティがありました。
しかし、チェックボックスの状態が反映されていません…(チェックの有無に関わらず「False」です)
チェックボックスらしき要素は他にはありませんでした。
こんにちは
ありがとうございます。
構造的には、まずは 'client 月次'
のあたりが怪しそうには見えますが、
この下に別の要素や、あるいはそれ自体にchecked属性なさそうでしょうか。
ちなみにUiExplorerの表示はリアルタイムには反映されませんので、変更時には
値の取り直しが必要になります。
client 月次 の配下には要素はありません。
念のためチェックした値を取り直してみましたが、他の要素にあるCheckedプロパティも含め全て「False」です。。。
こんにちは
ありがとうございます
現在の設定で、aastate属性の値があればこれを確認してもらないでしょうか?
チェックされていれば、「チェックされています」の値が含まれるので、チェックされた
状態でUiExplorerで取得してみてください。
また別のアプローチとして、UiExplorerのメニューにあるUIフレームワークを
規定からUIAutomationに切り替えて、要素を取得してみてはと思います。
何度もありがとうございます。
aastateは「フォーカスできます。」となっています。(チェックの有無に関わらず)
また、UIフレームワークを切り替えて取得しましたが、特に変わりませんでした…
Hmm…
対象のアプリケーションは一般に入手可能なものではありませんよね...
UiExplorerでとれないとなると、あとはUiAutomationのバージョンを変更してみて
試してみる。
それでもNGなら、ほぼ最後の手段になりますが、画像マッチングでチェックボックスの
状態を把握した上で、クリックアクティビティで状態を変更させるくらいでしょうか...
一般に入手できるものではないのです…
UiAutomationのバージョンを最新にして試しましたが変わりませんでした。。
画像処理でやってみます。
沢山教えて頂きありがとうございます!
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.