196006
(ペンは剣より強し)
1
「セルを読み込み」アクティビティで「StringConverter を System.Double から変換できません」というエラーが出ました。(対象のファイルはexcelファイルです。)
エラーは、”セルの文字列を数字だけにし、アクティビティの出力型をstringにする”と発生します。
excel側でセルの書式設定を「文字列」に変更しましたがエラーを回避できませんでした。
このセルの文字列は、「数字だけのとき」、「アルファベットが混在するとき」の両方の可能性があるためアクティビティの出力型は"string"にしたいです。
回避するいい方法があればご指導よろしくお願いいたします。
1 Like
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
詳細な状況がよくわかりませんが、とりあえずGenericValue型の変数で受けておいて、あとでString型に変換するというのはいかがでしょうか?
4 Likes
HANACCHI
(はなっち!UiPath Japan MVP 2019-2022)
3
セルにはどんなデータが入っているか、「セルを読み込み」アクティビティには予測付かないので、
Yoichiさんの言うようにGenericValue型の変数で受けて、後で.ToStringで文字にして、そこから数値変換なんなりにして正しい型属性の変数に転記して使う。。。
これが安定した方法でしょう。
1 Like
196006
(ペンは剣より強し)
4
Yoichi様
いつもご指導ありがとうございます。
今まで型を意識していたのでGenericValueを使ったことがありませんでした。
これを使えば便利だと思いました。
2 Likes
196006
(ペンは剣より強し)
5
HANACCHI様
いつもご指導ありがとうございます。
気持ち悪さを感じてGenericValueを今まで使ったことがありませんでした。
こういう使い方ができるのだと目からうろこでした。
使っていこうと思いました。
勉強になりました。
2 Likes
system
(system)
Closed
6
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.