変数に日本語を使ってもいいのでしょうか?

UiPath初心者です。

シナリオ作成中に作る「変数名」に日本語を使ってもいいのでしょうか?
ググっていてたまたま変数名に日本語を使って説明しているブログを見かけました。
昔風のプログラミング言語は日本語はご法度でしたが、日本語が使えるならその方が
楽なのでこだわるつもりはありません。。。
皆様どうされているのでしょうか?

僕はばりばり日本語使っています。

エンジニアにとって、変数名は英語!っていうイメージありますが、単純に無理やり英語で変数名をつけると何の変数か分からないことが多いので、日本語でつけています。

特に問題が起こったことはありません。
たしか18.4以降は日本語OKだったと思います

1 Like

色んなお作法、考え方があるようですが、私は日本語を使ってます。

uipathのライブラリ機能だと、引数タブに記述した変数が、使用した時のパラメタに表示されますので、わかりやすく、使ってもらいやすいようにと、考えてます。

ただ、日本語にしにくい英語は、英語のままで。

例)添え字として、インデックスは使わず、ixとして定義。

1 Like

日本語の変数を使うと、読めやすいのメリットがあります。
自分で開発する時、使って大丈夫と思います。
グループで開発する時、決めたコーディング規約を従って開発したほうがいいと思います。

2 Likes

日本語変数で致命的なデメリットはたぶんないと思いますが、英語派です。

日本語だと変換の手間(変数作成時、検索時など)があるのと、変数名が冗長になりがち(省略し辛い)などが理由です。過去のコード規約を流用し辛いというのもあります。

1 Like

私は日本語と英語を両方使用しております。


会社名_idx 「Int32型」
とある配列内の会社名のインデックス

ふたば_exists 「Boolean型」
社内システム「ふたば」が存在していた場合、True

日本語で記載されている情報を英語へ変換する必要はないと思いますが、
よくエンジニア的に使われる「exists」であったり「idx」などは英語にしております。

2 Likes

皆様、ご指導ありがとうございます。

「コード規約」「コーディング規約」を使ってらっしゃるとのことです。
規約は、どういったものなのでしょうか?
世間一般的にSEの方が使われる標準的なものがあるのでしょうか?
それとも、会社でみんなで規約を決めるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございません。

ご指導宜しくお願い致します。

ご参考まで

1 Like

Jumbo様

ご指導ありがとうございます。
大変参考になりました。
熟読して役立てていきます。

2 Likes

是非、jumbo様の書き込みの「解決策」にチェックをお願いしまーす

1 Like

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.