Nullからの変換ができない事象について

こんにちは。
現在業務でUiPathを使用しているのですが、お聞きしたいことがあります。
セルのブランク判定を行い、ブランクだったら値を書き込み、ブランクでなければ次の行に移動するという処理を行いたく、以下のように記述しました。

①セルの読み込みで読み取った変数(tempNum)をDouble型で作成
②次に、読み取った値のブランク判定で、
「tempNum.ToString = “”」を条件分岐の条件式に入れる
③実行

これで実行すると、すでにセルに値(Double型)が入っている場合は読み込みがうまくいくのですが、ブランクの場合は、ブランクの状態がnullと判定されてしまい以下のようなエラーが表示されてしまいます。↓↓↓↓↓↓

「DoubleConverterを(Null)から変換できません」

そもそも値が入っていないからこのような事象が起こるのかと思うのですがどなたか解決策の答えを持っていたらご教示いただけるとありがたいです。

以上、宜しくお願いします。

Stringクラスに、 IsNullOrEmpty(String) メソッドがありますので、

String.IsNullOrEmpty(tempNum.ToString)で判断できると思いいます。

1 Like

おぉ、ありがとうございます!
条件式のコンパイルエラーは消えました!!
ただ、どうやら上記エラーはセルの読み込みで変数を作成する際に起きているみたいです。アクティビティはセル読み込みで、読み込んだ値を変数、Double型に設定して作成しているのですが、何が原因でエラーになるのか答えをお持ちでしたらご教示願いたいです。。

こんにちは

ReadCellの出力をdouble型で受けるのではなく、GenericValue型で受けて
そのうえでIsNumeric関数で内容が数として妥当かのチェック
それが問題なければCDblでDouble型に変換してあげればよいかと思います。

1 Like

セルの読み込みでの変数は、generic型にしてくださあ

できました!
ありがとうございました!

1 Like

ご返事ありがとうございます。
この場合、ブランク判定は可能なのでしょうか??

1 Like

こんにちは

IsNumericでFalseになると思うので可能と思います。

1 Like

なるほど!!
今回は変数をgeneric 型にして判定できたので良かったですが、また別の方法としてYoichiさんの方法も試してみようと思います。
ご教示ありがとうございました!!

1 Like

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.