下記Yahoo路線情報サイトのルート1->定期券ボタンをクリックして、表示される"43,960円"という文字列のXPathをchromeデベロッパーツールで取得すると
//*[@id=“route01”]/dl/dd[2]/div[1]/dl/dd/ul/li[3]/span
だったので、これを XPathを実行アクティビティのXPath欄に貼りつけるとコンパイルエラーが発生しました。
何が問題なのでしょうか?
下記Yahoo路線情報サイトのルート1->定期券ボタンをクリックして、表示される"43,960円"という文字列のXPathをchromeデベロッパーツールで取得すると
//*[@id=“route01”]/dl/dd[2]/div[1]/dl/dd/ul/li[3]/span
だったので、これを XPathを実行アクティビティのXPath欄に貼りつけるとコンパイルエラーが発生しました。
何が問題なのでしょうか?
XPathとして入力するときに、ダブルクオーテーションで囲っていないようです。囲った上でお試しいただけますでしょうか。
XPathの式については、下記の2パターンやってみましたが、!マークは消えませんでした。併せて、
Full XPathも試しましたが、ダメでした。他に検討すべきことはありますか?
//[@id=“route01”]/dl/dd[2]/div[1]/dl/dd/ul/li[3]/span
"//[@id=“route01”]/dl/dd[2]/div[1]/dl/dd/ul/li[3]/span"
XPathのなかにダブルクオートが含まれているのを見逃していました。下記をコピーして試していただけませんでしょうか。
"//*[@id=""route01""]/dl/dd[2]/div[1]/dl/dd/ul/li[3]/span"
参考として、ある文字列の中にダブルクオートを「文字として」含めたい場合は、ダブルクオートを2つ重ねます(""
と書くと、"
と解釈される)。