kaishii
(Kazuyuki)
1
フォーラムの皆様お疲れ様です。
私は、よく使うルーチンを別xamlに分けて部品化して、使い回す工夫をしています。
ところが、xamlをコピーしただけではサムネイルが一緒にコピーされないので、
再利用した方のプロジェクトの可読性が悪くなってしまうのが悩みです。
xamlをテキストエディタで開いてInformativeScreenshotを調べれば、サムネイルのファイル名が
わかるようなんですが、一つ一つコピーするのも何だかなあ、と思っています。
同様の工夫をされている方はいらっしゃらないでしょうか?
1 Like
@kaishii さん
共通部品の件について、二つの実践があります。
部品化したいxaml、設計から、共通部品プロジェクトに作成して、共有フォルダに格納して、
Snippetsに追加して、再利用したい場合、便利的に引用しております。
特に2018.3から、ライブラリのプロジェクトに一括管理することもできます。
一つ一つ業務プロジェクトにコピーしないほうがよいと思います。
2 Likes
kaishii
(Kazuyuki)
3
wusiyangjiaさん
早速の返信ありがとうございます。
確かにソースをコピーするのは、一元化の観点からすると良くないですね。
共通部品のプロジェクトを作ってそこを直接参照しに行くアイディアは目からうろこでした。
早速実践してみたいと思います。
ありがとうございました。
1 Like
system
(system)
Closed
4
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.