みなさんこんにちは
Web上の一覧(グリッドビューで編集)をデータベースに取得し、
条件にあったリンクタイトルをクリックするという実装をしています
本日実施したところエラーが出ました。
原因ですが、リンクタイトルに”&”があるためとなります
具体的な事象を以下記載します。
・クリックアクティビティで、該当リンクをクリック
その際、リンクの和名をaanameまたはinnertextで指定
・表示されている和名とクリックしようとしている和名が違うためエラー(と思われる)
UiPathExplorerで原因を探していたのですが、
・Explorer上の右上パネルのaanameは、”A&B"と表示され、WEB上の名前と一致
・右上パネルのaanameをクリックし、下パネルに持ってくると、"Aamp;&B"となり不一致となる
※amp;という文字が混入してしまう
”amp;”を変換し""としてクリックしようとしてもうまくいきません。
このケース、みなさんであれば、どのように対処されますか?
※ちなみに、クリックするためのその他のキー項目はありません
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
簡易的な回避方法として、セレクター上で&に相当する部分を?で置き換えてみてください。(?は任意の一文字を表します)
Yoichiさん、いつもありがとうございます
一旦データベースに取り込み以下のようなデータとなります
データベース1
“A&Bxxxxx”
“yyyyyyyyy”
“zzzzzzzzz”
クリックアクティビティで、ループ処理の中で以下のように実装しています
aaname = ‘“& row(0).tostring &”’
この際、row(0).tostringを1行を書き込みで見てみると、
“Aamp;&Bxxxxx"となってしまい、さらにこれをrow(0).tostring.replace(“amp;”,”“).tostringと指定して
クリックしようとしてもエラーとなります
row(0).tostring.replace(“amp;”,”").tostringを1行を書き込みで見ると、"A&Bxxxxx"と一見正しく
見えています。
&を?に置き換えるという認識ですが、上記実装だと、どのように変換すればよろしいでしょうか?
Yoichi
(Yoichi)
4
A&Bxxxxx
ではないでしょうか?
もしそうなら
System.Net.WebUtility.HtmlDecode(yourString)
でどうでしょうか?(もしかすると参照できないかもしれません。最新版なら一度保存してStudioを再起動してみてください)
1 Like
Yoichiさん
データベースに取得した値”&”を、データベース上”?”に変換し、
その変数でクリックしたところ、うまくいきました!
ありがとうございました
2 Likes
system
(system)
Closed
6
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.