sumire
(mitsuko kurata)
1
unattendedというのは
Orchestrator内の仮想マシンで、スケジュールに従ってバックグラウンドでロボットが動作する
というものだと認識しております。
この場合
物理的な画面は「無い」ことになるわけですよね?
そうなると
unattendedでAccessアプリは動作するのでしょうか?
OLEDBで直接クエリを見るのではなくて、人間がするように、アプリ上のボタンを押したりというような動作のことです。
Accessアプリは完全に非表示の状態で動作させることは難しいという認識です。
(その認識がちがうのかもしれませんが……)
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
この認識は異なります。
URの動作はOrchestratorとは直接関係ありません。動作可否でいうと単独の物理PCでも可能です。
物理的な画面は「無い」ことになるわけですよね?
選択としてコンソールとRDPがあります。
そのためいずれを選択しても画面は描画されています。
ので、問題なく動作すると思いますが....
HANACCHI
(はなっち!UiPath Japan MVP 2019-2022)
3
ですので、ROBOT登録する際、ログイン情報、パスワード情報を登録する訳ですね。
1 Like
sumire
(mitsuko kurata)
4
なるほど
リモートデスクトップを使うので
完全にリソースだけを使って動作するモードは無い
ということですね…
ありがとうございます