初めて投稿いたします。
UiPathアカデミー上級 課題1の提出についてご質問させてください。
動作は問題なくできているはずですが、評価が0/100で帰ってきてしまうため、
どのように改善して再提出を行えばいいのかがわからずとても困っています。
このような質問で大変恐縮なのですが、どなたか提出をする際の
・提出するモノはzipファイルだけで問題ないのか(過去の投稿では動画も提出されている方もいたみたいです)
・提出するファイルの形式はpackageファイルを圧縮したものを提出するので問題ないのか
・ファイル名は英数字のみあるがそのほかに決まった書式等はあるのか
・そのほか確認するべき部分・対応方法
について教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
まずは以下注意事項の確認からかと思います。

packageファイルではなく、プロジェクトフォルダ一式をzipで固めてupしているケースが多いですが、これよりもまずはシステム側の値が評価されていると思います。
2 Likes
N2027
3
提出するファイルは評価に一切影響しません。
なので、 ACME System 1サイトでの実行結果だけをよく確認した方がいいです。
それでも、うまくいかない場合は、新しくアカウント取得して、試してみてください。
アカウント自体の不具合も想定されます。
1 Like
ご回答ありがとうございます。
システム側の値が評価されている、という意味がよくわからなかったので、
大変申し訳ないのですがもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
成果物は以下の状態でアップロードしています。
・現在上げているファイルはpackageをzipに圧縮したもので、kadai1と命名しています。
・ログインもUiPathアカデミーで使用しているメールアドレスと相違はございません。
お手数をおかけしますがご回答いただければ幸いです。
1 Like
ご回答いただきありがとうございます!
実行結果について今一度確認してみます。
それでも結果が変動しない場合は再度アカウントを作成しなおしてみます。
また、アカウント自体の不具合というのはこちらでは確認・判別というのはつかないものでしょうか?
お手数をおかけいたしますがご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
1 Like
回答いただきました皆様
お世話になっております。
先ほど実行結果を確認したところ、
ハッシュ値を生成する際に半角スペースが入っていたのが原因でした。
先ほど修正、再提出を行い、無事に完了いたしました。
ご回答いただきました皆様には心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
system
(system)
Closed
8
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.