ロボットがフリーズする際の対処法

こんにちは。
ロボットがフリーズする際の対処法について質問です。

システムを開きデータを登録していくロボットで、
毎回ではないのですがロボットが固まってしまい数分たっても
エラーにも飛ばずAssistantからロボットを停止するまで終了しません。
初回にフリーズするときもあれば数件目で止まるときもあります。
そのまま再実行すると先ほど止まったデータはうまくいき、またしばらくすると止まってしまいます。

同じような事象が発生したことある方いますでしょうか。
またなにか対処法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

こんにちは

まずは原因の特定が必要かと思います。
フリーズが発生するアクティビティは特定できていますでしょうか?

ありがとうございます。

「文字を入力」アクティビティで今回の事象が発生したため
「文字を設定」アクティビティに変更しましたが同様でした。

実行証跡をオンにして確認しても、
オレンジマークがずっとそのアクティビティに留まって動かない状態です。

入力モードは何にしていますでしょうか?
Simulate等を使用している場合は、原因の切り分けのためにHardwareEventを設定してみて状況に変化があるかを確認してもらえますでしょうか?

あるいはその前のアクションに要因がある場合もありますが、その直前にクリック等のアクションはありますでしょうか?

入力モードはシステムの特性上一律ハードウエアイベントです。

直前のアクティビティは「条件分岐」内の「ログメッセージを出力」になります。
以前「アプリのステートの確認」でも同様のフリーズする事象が発生したため、代用として「要素の確認」→「条件分岐」の処理に変更した次第でした。

これだけ見ますとモダンアクティビティで発生して、クラシックアクティビティでは発生しないということでしょうか?そうであればクラシック統一で作ってみる等でしょうか。

アクティビティ内部の動作問題かもしれませんので、UiAutomationアクティビティパッケージのバージョンを最新にして改善するかの確認、あとはEnterpriseサポートが使えるならそちらに相談するかでしょうか....