映画の検索結果ページで、非表示テキストを含む映画の説明全文を検索できない

#出力アクションとメソッドを利用して「 映画の検索結果ページで、非表示テキストを含む映画の説明全文と、画像内のテキストと映画の説明文の両方を出力させ比較する」という演習問題を取り組んでいますが、Edeで映画検索画面を表示すると「英語のページを翻訳しますか?」というウィンドウが表示されます。クリックアクティビティでウィンドウを閉じるように追加しましたが閉じられずに映画検索画面が2回読み込まれて同じウィンドウが表示された後下図のエラー画面が表示されます。
どのように対応したらウィンドウが閉じられて検索できる動作に進むのか分からない状態です。
お手数をおかけしますが、ご教示いただけますと幸いです。


A pop-up window prompts the user to translate the webpage from English to Japanese, with options for translation or more details. (Captioned by AI)

こんにちは

取り急ぎは、ブラウザの設定でこの機能を無効にしてみてはと思います。

こんばんは。
教えていただきましてありがとうございます。
上記のブラウザの設定を無効に変更し、「https://rpachallenge.com」のサイトをブラウザに表示された後に「Movie Search」メニューをクリックするようにクリックアクテイブに設定しましたが、ブラウザを開いた後、何も実行されず「ブラウザの起動に失敗しました」と同じエラーが発生しました。映画の検索を実行するように動作するようには下図に何か追加する必要があるのでしょうか?
お手数をおかけしますが、ご教示宜しくお願い致します。


こんにちは

ブラウザを開くアクティビティで問題が出ているようでしたら、UiPathの拡張機能が正しくインストールされているかの確認と、Edgeの特定のバージョンで問題(Edgeのバグ)があることが確認されていますので、該当バージョンなら、Edgeのアップグレードをする、あたりを確認いただくと良いかと思います。

おはようございます。
上記の内容をおしえていただきましてありがとうございます。
Uipath拡張機能にてedgeのブラウザの拡張機能がインストールされていること、edgeのバージョンを最新のバージョンにアップグレードし再起動しましたが、再び同じ画面で同じエラーが発生してしまいました。
ブラウザ、Uipathの拡張機能の設定以外にUipathに設定した内容にて何か不足している設定があるのでしょうか?
お忙しいところお手数をおかけしますが、ご教示宜しくお願い致します。
Main.xaml (16.3 KB)

こんにちは

クラシックのブラウザを開くアクティビティの場合、IE以外のブラウザを使用するときは明示的にブラウザの種類を指定する必要があります。以下画像を参考にEdgeを指定してみてください。

こんにちは。
教えていただきましてありがとうございます。
上記の画像のようにクラシックのブラウザを開くアクティビティの場合にedgeを指定してみました。
その後、動作確認致しましたら指定した映画情報を検索しましたが、メッセージボックスを表示する挙動で添付画像のエラーが発生しました。
メッセージボックスの設定内容を確認致しましたが、一見設定ミスはなさそうなのですが、こちらのエラーが発生する要因が分からないです。お手数をおかけしますがご教示お願い致します。

これはメッセージボックスではなく、OCR 関連のエラーです。そもそも今回のケースでOCRを使う必要はないように思えますが、いかがでしょうか?

教えていただきましてありがとうございます。
OCR関連のエラーであること、承知いたしました。
uipathの演習課題に沿って作成してみましたが、OCRはエラーの発生要因になるなら、今回はあまり必要が無いように感じられました。
OCR関連のメッセージボックスや変数を削除しましたら、OCR関連のエラーが発生しなくなりました。

あっ、お題が画像内の文字と比較せよなのですね。

エラー自体はUiPathのクラウドOCRに対するAPIキーが不正との内容なのて、これを適正なものに変えるか、別のOCR エンジンに変えるか等になると思います。