内容を簡単に書くと、以下の通りです(②~④でループ)
① 特定のフォルダに格納してあるエクセルを開き、必要な項目を取得
② 別のフォルダに格納してある、アップロード用のPDFファイルのパスを取得
③ ②から拡張子を除くPDFファイル名を取得
④ ③のファイル名に含めれている番号(エクセル内のものと同じ)とマッチングをかけて、
同一だった場合はそのままアップロード。異なる場合は、次のPDFファイルを検索。
whileを先にすると延々とループしてしまい、
for eachを先にすると一番最後に取得したファイルがアップロードされてしまいます。
ちなみに、PDFの名称はアンダーバーの後に番号が入力するようにしています。 test.xaml (56.4 KB)