マクロを実行した際のエラーについて

UIPATHでマクロを実行するとエラーが出ます。マクロ実行までの手順を変えてみても上手くいきません。

状況について

・とある一覧表を作成する為のマクロが組まれたブックを使用しており、実行すると「所定フォルダに入っているデータを元に一覧表を作成」してくれます。

・シート上に実行ボタンがあり、ボタンにマクロが紐づけられておりクリックすると実行される仕組みです。これを、ロボットに操作させたいです。

試したアクティビティ・手順

・実行ボタンをクリックし実行してみる(クリックで選択アクティビティで指定)

・マクロの一覧まで飛び、指定のマクロを選択した上で直接実行を選択する(マクロ一覧までショートカットキーで飛び、以降はクリック)

・UIPATH側のアクティビティ「マクロを実行」で実行してみる(該当のマクロを指定)

上記全て試しましたが、ロボットを動かすと全て「インデックスが有効範囲にありません」のエラーが返ってきます。エラー的にマクロ側に問題があると思ったのですが、ロボットで動かしている操作と全く同じ動きを手作業ですると、問題なく実行できます。

どのような原因が考えられますでしょうか。

解決法含めご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

※UIPATH初心者です

Hi @Satou ,
Can you share image about your invoke activity?
I think need check it
regards,

1 Like

こんにちは

取り急ぎ原因の切り分けが必要と思います。
EXCELの起動の仕方、Excel Application Scope , Use Excel File, Start Process アイコンダブルクリック等のうち事象発生に差異があるか。(現在どの方法で起動していますか?)
あとはマクロ自体の内部ロジックでどのような時にこのエラーが出るかですね。

1 Like

返信が遅くなり申し訳ございません。
結論から申し上げますと、解決いたしました。
お手数をおかけいたしました。

教えていただいたExcelの起動方法を様々試してみましたが、どれも上手くいかず、ロボットで実行した際のマクロの動きを再確認したところ、ブックを開いた時に自動で実行されるはずのauto_openマクロが、ロボットで開いた場合実行されていないことが分かりました。
auto_openマクロを最初に実行するよう設定し、相談した事象は解決しております。

1 Like

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.